|
近頃、テレビで良く耳にする「LET US BEGIN BEGUINE」(邦題:自由の賛歌)って、知ってる? そう、NTTドコモのTVコマーシャルに使われている曲です。CMではコーラス部分をアレンジして使用していますが、オリジナルのレコードには1961年のJ・F・ケネディの演説が挿入されています!
ケネディ大統領が「Together!」と言うと、コーラスがそれに答えるように歌うのですが、それが、妙にマッチしていて印象深いものとなっています。ジャケットには「世界中で愛され親しまれたケネディ大統領を偲ぶ永久不滅のレコード!」と書いてあります。凄い!!
それでは皆さんご一緒に!!
|
|
この歌は、故ジョン・F・ケネディ大統領の娘であるキャロライン・ケネディ駐日大使をイメージして書かれた曲だ。あの暗殺されたケネディ元大統領の忘れ形見のキャロライン・ケネディ駐日大使が11歳のときにライフ誌の表紙を飾ったことがあり、その写真を見てニール・ダイアモンドがインスピレーションを得て1時間ほどで書き上げたのがこの「スウィートキャロライン」ということだ。
さて、当時から44年が経過したキャロライン・ケネデイ駐日大使は平成25年11月15日に赴任した。なお、この曲はエルヴィス・プレスリーもカバーしている。
|
 故ジョン・F・ケネディ大統領と キャロライン・ケネディ駐日大使 (出典:ウィキペディア)
【LET US BEGIN BEGUINE】 邦題:自由の讃歌
唄:ケネディ大統領
&コーラス
Together(Together、Together、Together)
Let us explore the stars
Together(Together、Together、Together)
Conquer the deserts
Eradicate disease
Tap the ocean depths
Together (Together、Together、Together)
Let us explore the stars
All this will not be finished
In the first 100 days
Nor will it be finished
In the first 1,000 days
Nor in the life
Of this administration
Nor even perhaps in our lifetime
On this planet
But let us begin
Together(Together、Together、Together)
Let us begin
|
 11月15日に来日した キャロライン・ケネディ駐日大使 (出典:FNNニュース)
【Sweet Caroline】
邦題:スイート・キャロライン
Word & Music
ニール・ダイアモンド (Neil Diamond)
歌:ニール・ダイアモンド (Neil Diamond)
Where it began
I can't begin to knowin'
But then I know it's growing strong
Was in the spring
And spring became the summer
Who'd have believed you'd come along
Hands, touchin' hands
Reachin' out
Touchin' me
Touchin' you
Sweet Caroline
Good times never seemed so good
I've been inclined
To believe they never would
But now I
Look at the night
And it don't seem so lonely
We fill it up with only two
And when I hurt
Hurtin' runs off my shoulders
How can I hurt when I'm with you
Warm, touchin' warm
Reachin' out
Touchin' me
Touchin' you
Sweet Caroline
Good times never seemed so good
I've been inclined
To believe they never would
Oh, no, no
Sweet Caroline
Good times never seemed so good
I've been inclined
To believe they never would
Sweet Caroline
|